adamscampus's blog

あなたの「3年以上夢中になったこと」をシェアするサイト。http://adamscampus.com/

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

明日はレースです。

トライアスロンのレースに参加するため、新潟県村上市に来てます。今年は3レースしか出れませんでしたが、今年最後のレース、初めての日本海を楽しみます。 初めてレースに出てから4年半。残念ながら今年はあまりトレーニング出来てませんが、そんな中でもレ…

禅と瞑想と、スキルアップと実利

WIREDという雑誌に、シリコンバレーで「禅」が流行っているという記事がありました。 ここで言う禅は、いわゆる仏教の中の座禅というより、瞑想。 「自己探索」の手段としての「瞑想」を生活に取り入れることで、エンジニア集団に欠けがちな「心の知能(EI)…

映像で伝える Anyone can teach, Anyone can learn. 〜その4〜

先日の「仲間を増やす巻き込み術」の講座でも、よりたくさんの人に伝える有効な巻き込みプレゼンツールと言われていたのが、映像。 自分が喋らなくても、じっくり時間をかけて組み立てた映像や言葉たちが、伝えたいことをその時の思いのままに、何度でも何人…

恵比寿のイタリアン、Biluce

Adams Campusで、講座を開いていただいている恵比寿Biluceの井澤シェフ。 お店までお訪ねして、お店の様子を記事にしてみました。 http://r.gnavi.co.jp/g-interview/201309biluce.html 記事の中でも触れていますが、井澤シェフの素晴らしいのは、その人当た…

アウトプット Anyone can teach, Anyone can learn. 〜その3〜

自分のことや自分が一生懸命なことを人に伝える、アウトプットすることって、日頃ありますか? どういう話をすると、また、どういう話し方をすると、伝えたいことが人に伝わるか、自分なりの法則ってありますか? 本やらwebやら、はたまた各種資格やら講座や…

「PARACUP」から学ぶ。Anyone can teach, Anyone can learn. 〜その2〜

今日は、Adams Campusにて、人気チャリティマラソン大会「PARACUP」を主催される森村ゆきさんに、『仲間を増やす巻き込み術 〜人を巻き込み、やりたいことを形にする方法〜』をやっていただきました。先日のエントリーで打ち合わせのことを書いたので、今日…

Anyone can teach, Anyone can learn.

Adams Campusは、CtoCの社会人の教育プラットフォームです。 皆さんの知識・スキルを、教えるのがプロでなくても、誰でもいつでもどこでも、シェアする講座を、サイト上に掲載することができます。 その情報は、Adamsのユーザーに届き、ニーズのマッチングが…

自分の講座もやります!

将来、子供が成長したときや老後の資金のこと、考えたことありますか? 今はまだやりたいことがあるから貯金はもう少し余裕が出て来てから、と後回しにしていませんか? 「じゃあいつやるの?」 「今でしょ」 ってもう乗り遅れていますが、 知らないで損する…

我が家の犬とじゅうたんと。

突然、プライベートな話題で失礼します。 先日、我が家の犬(絶対に左側。コナ1才♀)が、家のじゅうたんを破壊しました。 毎日丹念に掘り続けたのでしょう、ある日じゅうたんの繊維が解けだしてからは、 あっという間でした。 緩衝材と思われるものも一気に…

「仲間を増やす」力

さて、今日はこちらで、(http://www.shibuyamov.com)来週の講座「仲間を増やす巻き込み術 〜人を巻き込み、やりたいことを形にする方法」の打ち合わせをしてきました。 講師をして頂くのは、人気のチャリティマラソン大会「PARACUP」を主催される森村ゆき…

ロゴ

Adamsのロゴ、最近皆さんにも認知して頂けてきたでしょうか? Adams Campusの名前の由来。 それは言わずと知れた、旧約聖書のアダムとイブから取っています。 アダムが最初の人間として、善悪の知識の木の果実を食べ、目を開けてしまって、 色々なことが分か…

Tokyo Olympics

東京でオリンピックが開かれることが決まって、はや3日。 興奮冷めやらぬ中、色んなところで7年後を想像する声がとどまりません。 私も、実はAdams Campusが立ち上がる何年か前、あれは前回のオリンピック招致の時でした、 東京でオリンピックが開かれる未…

思い新たに

今日から、Adams Campusのブログを始めます! AdamsのHPやFacebookページでは普段なかなか伝えられないことを、ブログでお伝えできたら、と始めました。 Adamsを既にご存知の方にも、初めての方にも、 ブログを通じてAdams Campusがより皆様の日常に溶け込め…